大輪寺経蔵 だいりんじきょうぞう

建造物 宗教建築

  • 新潟県
  • 江戸 / 1857
  • 土蔵造平屋建、金属板葺、建築面積21㎡
  • 1棟
  • 新潟県胎内市東本町2069-2
  • 登録年月日:20191205
  • 宗教法人大輪寺
  • 登録有形文化財(建造物)

境内南東方に南北棟で西面して建つ。置屋根形式の平屋建で、正面に向拝を付け、壁は中塗仕上として腰に下見板を張る。内部は一室とし、東に仏壇を設ける。向拝海老虹梁は葡萄に栗鼠を丸彫りし、また仏壇回りには雲龍の彫刻を付すなど時代の特徴を見せる。

大輪寺経蔵 だいりんじきょうぞう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

大輪寺経蔵 大輪寺経蔵

ページトップへ