飾り金具 かざりかなぐ

工芸品 金工

  • 制作地:カンボジア、バンテアイ・サムレ
  • アンコール時代・12~13世紀
  • 青銅
  • 1個

バンテアイ・サムレは、アンコール・ワットの東に位置するヒンドゥー教寺院です。筒状の飾り金具で、用途は明らかではありません。側面に古代インドの守護神で東南アジアでも広く信仰されたカーラ神が浮彫され、このスタイルからもおおよその制作年代が推定されます。 

飾り金具 かざりかなぐ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

飾り金具 飾り金具
ページトップへ