木造千手観音立像(本堂安置) もくぞうせんじゅかんのんりゅうぞう ほんどうあんち

彫刻 木像 / 鎌倉

  • 鎌倉時代
  • 1躯
  • 重文指定年月日:20190723
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 宗教法人朝光寺
  • 国宝・重要文化財(美術品)

本堂(国宝)安置の二軀の千手観音像のうち1軀で、左足枘に「実検了/長快(花押)」の銘がある。妙法院千体千手観音像(国宝)の鎌倉時代再興像に同様の銘を記すものが28軀存在し、1251~66年に造られた再興像の1軀であることが明らかである。

木造千手観音立像(本堂安置)

ページトップへ