明治
「豆州志稿」は伊豆の人秋山章が寛政年間に編纂した地誌で、明治時代に増補された。古文書や棟札を多く調べており、明応7年(1498)8月の津波に関する記事が散見される。
豆州志稿;巻7《伊豆誌稿;物産之部抜萃》
秋山章/編
豆州志稿;巻7《伊豆志稿;物産之部抜萃;巻7》
伊豆七島志
秋山章 荻原正夫