倣王翬槎溪芸菊図巻
ほうおうきさけいげいきくずかん
絵画 / 清
-
秦祖永筆
- 制作地:中国
-
清時代・光緒6年(1880)
- 紙本淡彩
- 31.4×431.6
- 1巻
- 銘文:王耕煙槎溪藝菊圖、向藏於松江陸氏、同治壬申年、模得林木山石人物屋宇及一切器而無不具備、與補圖最為合格、庚辰夏六月、重模於碧甲署齋、附子儀二姪留玩、辛巳中秋望後、祖永識 ; 鈐印「祖永之印」 ; 桐陰逸史 ; 鑑蔵印「定静」 ; 定静堂 ; 志超鑑賞
秦祖永【しんそえい】(字逸芬、号楞煙外史)は、無錫@むしゃく@(江蘇省)の人。清【しん】初の巨匠、王時敏【おうじびん】(1592~1680)に師法し、正統派山水のおだやかな画風を得意とした文人画家です。本図も正統派山水の大家の一人である王翬【おうき】(1632~1717)の画風に倣ったもので、奇石の配された瀟洒な庭園を描いています。
全11枚中 8枚表示