大友義統感状(大津留安芸入道宛) おおともよしむねかんじょう(おおつるあきにゅうどうあて)

歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 安土・桃山

  • 大友 義統  (1558~1605)
  • おおとも よしむね
  • 大分県
  • 戦国時代 / 1579年
  • 縦24.0cm×横35.0cm
  • 1幅

大友義統が天正7年(1579)9月23日付で大津留安芸入道に与えた感状。筑前安楽平城(福岡市早良区)での大友氏と肥前龍造寺氏との戦いで、城督の小田部紹叱と共に戦死した舎弟宗逸の働きと日頃の忠義を賞し、あわせて宗雲、宗秀に敵の動きを静めるように命じたものである。

大友義統感状(大津留安芸入道宛) おおともよしむねかんじょう(おおつるあきにゅうどうあて)
ページトップへ