史跡 その他 / 明治 安土・桃山 江戸 室町
- 島根県
-
戦国時代~近代
- 島根県邑智郡邑南町
- 指定年月日:20211011
管理団体名:邑南町
- 史跡名勝天然記念物
中国山地に位置する、銀を含んだ鉛鉱(なまりこう)石(せき)(方(ほう)鉛鉱(えんこう)等)を産出した戦国時代から近代にかけての鉱山遺跡。戦国から江戸初期と推定される
露頭掘(ろとうぼり)跡(あと)、鉱石を加熱する焼(やき)竈(がま)跡、製錬(せいれん)炉(ろ)跡、近代の精錬所(せいれんじょ)跡などがある。数少ない方(ほう)鉛鉱(えんこう)を産出する鉱山の調査例として貴重。