深江郷土資料館別館(旧幸田家住宅)土蔵
ふかえきょうどしりょうかんべっかん(きゅうこうだけじゅうたく)どぞう
建造物 住居建築 / 昭和以降
- 大阪府
-
昭和前 / 1935
- 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積40㎡
- 1棟
- 大阪府大阪市東成区深江南三丁目26-3
- 登録年月日:20230227
- 株式会社イシカワ
- 登録有形文化財(建造物)
旧深江村の旧家の土蔵で敷地北面の街路景観を構成する。切妻造本瓦葺、中央部を招き屋根状に棟を高くして中二階を設ける。東側の床は敷地内地面高で元は主屋玄関角屋と繋いだ。全体として床を三段階に設けて洪水に備えつつ、多様な用途に用いた納屋的な土蔵。
全2枚中 2枚表示