建造物 / 明治
旧城下の市街地に所在する味噌醸造や原材料保管に用いた石倉。寄棟造妻入桟瓦葺で、西側を換気採光のため改修。壁は切石布積江戸切仕上、小屋組はキングポスト・トラスとする。近代に人吉地方の溶結凝灰岩を用い、数多く建築された石倉の遺構として貴重。
全2枚中 2枚表示
街蔵麴室(旧緑屋麹室棟)
多良木町交流館石倉(旧多良木町農業会米倉庫)東棟
多良木町交流館石倉(旧多良木町農業会米倉庫)南棟