保阪家住宅道具蔵 ほさかけじゅうたくどうぐぐら

建造物 住居建築 / 江戸

  • 新潟県
  • 江戸 / 1826
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積178㎡
  • 1棟
  • 新潟県上越市大字戸野目字寺畑489-1他
  • 登録年月日:20240306
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の北に建つ家財蔵。切妻造妻入で並列した土蔵2棟に桟瓦葺の置屋根を一体で架けた大規模なもの。外壁は漆喰塗仕上とし、腰は下見板を張る。南面に戸口を設けて下屋を付し、各棟各階1室。室中央にそれぞれ独立柱を2本立てる。大型で重厚な外観の土蔵。

保阪家住宅道具蔵 ほさかけじゅうたくどうぐぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

保阪家住宅道具蔵 保阪家住宅道具蔵

ページトップへ