絵画
仙冠道服を着けて、左肩から右腰に鞄をさげ、一枝の梅花を右脇にもつ渡唐天神像を描く。細部に注意を払った細やかな描写を特徴とする。菅原道真が中国の高名な禅僧・無準師範に参禅して弟子になったという「渡唐天神」の伝説を造形化する。正面向きに直立する本像の姿は、東福寺の画僧・明兆の後継者によって制作された最も古い形式を踏襲する。
渡唐天神像
方梅厓書(了庵桂悟賛文)
伝狩野山楽筆