旧山田本店(ヤマカノ醸造)商蔵 きゅうやまだほんてん(やまかのじょうぞう)しょうぐら

建造物

  • 宮城県
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積76㎡
  • 1棟
  • 宮城県登米市登米町登米字寺池九日町1
  • 登録年月日:20210204
  • 株式会社バイタルネット
  • 登録有形文化財(建造物)

登米町中心部の商店街の通りに東面して建つ。桁行六間、梁間三間、寄棟造桟瓦葺、一階正面一間分を下屋とし、外観は腰石張り、開口はガラス戸で鉄格子をはめ、二階正面の腰を海鼠壁とする。近代的な意匠を強調した店蔵で、老舗醸造店の重厚な表構えを作る。

旧山田本店(ヤマカノ醸造)商蔵 きゅうやまだほんてん(やまかのじょうぞう)しょうぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧山田本店(ヤマカノ醸造)商蔵 旧山田本店(ヤマカノ醸造)商蔵

ページトップへ