旧山田本店(ヤマカノ醸造)南蔵 きゅうやまだほんてん(やまかのじょうぞう)みなみぐら

建造物

  • 宮城県
  • 明治 / 1868~1882
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積25㎡
  • 1棟
  • 宮城県登米市登米町登米字寺池九日町1
  • 登録年月日:20210204
  • 株式会社バイタルネット
  • 登録有形文化財(建造物)

東側の通りから奥まった位置に建つ。東西棟の切妻造桟瓦葺。柱間は一間を六尺三寸で、梁が架かる主要柱を欅、他は杉とする。外壁は隅を高く切り上げ、鉢巻を海鼠壁風とし意匠を凝らす。内部の竪板張に角釘を使用する明治前期の建築で、敷地内で最も古い。

旧山田本店(ヤマカノ醸造)南蔵 きゅうやまだほんてん(やまかのじょうぞう)みなみぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧山田本店(ヤマカノ醸造)南蔵 旧山田本店(ヤマカノ醸造)南蔵

ページトップへ