龍口寺手水舎 りゅうこうじちょうずしゃ

建造物 宗教建築

  • 神奈川県
  • 江戸 / 1867
  • 木造、瓦葺、面積5.1㎡、水盤付
  • 1棟
  • 神奈川県藤沢市片瀬三丁目2822
  • 登録年月日:20210226
  • 宗教法人龍口寺
  • 登録有形文化財(建造物)

参道東側、妙見堂の向いに南北棟で建つ。桁行一間梁間一間、起り付きの切妻造桟瓦葺。禅宗様を基調とし組物は出組詰組。内転びの四本の角柱や頭貫に地紋彫を施し、木鼻に波に亀、妻飾に丸彫で雲龍の彫刻を飾る等、幕末らしい技巧性が随所にみられる手水舎。

龍口寺手水舎 りゅうこうじちょうずしゃ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

龍口寺手水舎 龍口寺手水舎

ページトップへ