建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋の北西に位置する家財蔵。2階建切妻造妻入桟瓦葺で、外壁モルタル塗仕上に3段の水切を廻らす。地階は鉄筋コンクリート造。各階1室で土間の地階以外は板敷、小屋組は桁行トラスの束に登梁を架ける。窓庇の装飾付側板など凝った外観が敷地景観を形成。
全2枚中 2枚表示
杉原家住宅土蔵
栗原家住宅蔵
岩村家住宅(旧黒岩家住宅)土蔵