小倉家住宅門 おぐらけじゅうたくもん

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 大阪府
  • 昭和前 / 1932
  • 鉄筋コンクリート造、銅板葺、間口4.91m、左右袖塀付
  • 1棟
  • 大阪府堺市西区浜寺昭和町五丁579-5
  • 登録年月日:20211014
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地東辺に建つ鉄筋コンクリート造の表門で両脇に袖塀を付す。本柱上部に絵様付腕木を造り出し、軒桁を支え、屋根は切妻造銅板葺で棟に桟瓦を載せる。本柱間に開き戸を吊り、北脇に潜戸を設ける。本柱と袖柱は緑色のタイル貼で、和洋折衷の意匠とする門。

小倉家住宅門 おぐらけじゅうたくもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

小倉家住宅門 小倉家住宅門

ページトップへ