天瓶和南華山人詩稿 テンペイワナンカザンジンシコウ

その他の美術  / 

  • 張照
  • 制作地:中国
  • 清時代・18世紀
  • 縦30.5cm:横18.3cm
  • 1帖

張照(清・康煕三十年~乾隆十年:1691~1745)、江蘇省華亭の人。字は得天。康煕四十八年(1709)の進士で、官は刑部尚書に至り、文敏と号された。法律に通じ、音楽にも精しく、とくに書をよくした。董其昌から入って顔真卿、米<ふつ☆くさかんむり+市☆>の書を学び、帖学派の大家とされている。

天瓶和南華山人詩稿 テンペイワナンカザンジンシコウ
ページトップへ