布袋図(善阿印) ホテイズ(ゼンアイン)

絵画

  • 伝牧谿
  • 制作地:中国
  • 宋時代 南宋・13世紀
  • 1幅
  • 銘文:「善阿」印

「眠り布袋」という通称をもつ布袋図。
ごく限られた淡い墨のみで描く罔両画の佳作で、筆者は南宋時代の画僧・牧谿だと伝えられてきた。本紙右下隅に室町時代の鑑蔵印とされる「善阿」(朱文瓢形印)が捺されており、第八代将軍・足利義政に重用された庭師の善阿弥の鑑蔵印ともいわれる。後に豊臣秀吉が所持し、高台寺などに伝来した。

布袋図(善阿印)  ホテイズ(ゼンアイン)
ページトップへ