建造物 住居建築 / 江戸
岩湧山南斜面の農村に所在する旧家の主屋。敷地北寄りに東面して建つ入母屋造茅葺(鉄板仮葺)で南から西へ下屋を廻らす。内部は東を土間とした六間取で、南西室の座敷は付書院のみとする簡素なつくり。軸部木太く大規模な主屋が地域の歴史的景観を形成する。
全2枚中 2枚表示
林家住宅主屋
酒井家住宅主屋
岡本家住宅離れ