小銅鐸 しょうどうたく

考古資料 / 弥生

  • 出土地:伝徳島県美馬市脇町江原地区出土
  • 弥生時代(後期)・1~3世紀
  • 青銅製
  • 総高6.2 鐸身5.0 舞長径2.4 舞短径1.9 ; 現存部 裾長径3.2 裾短径2.7 ; 重量44g
  • 1個

 鈕は菱環鈕で、鰭はありません。裾部が一部欠失していますが、そのほかは完形です。内面凸帯と呼ばれる舌があたる突出部は作られていません。

小銅鐸 しょうどうたく

その他の画像

全3枚中 3枚表示

小銅鐸 小銅鐸 小銅鐸
ページトップへ