経律異相巻第五 キョウリツイソウカンダイ5

  • 制作地:中国 中国
  • 宋時代 南宋・12世紀
  • 縦27.7cm:横11.6cm
  • 1帖

中国北宋時代の政和二年(1112)から南宋時代の紹興二十一年(1151)にかけて福州の開元禅寺(かいげんぜんじ)で開版された大蔵経(だいぞうきょう)で、開元寺版と称される版経。この版は紹興十八年(1148)の刊記を有する。『経律異相』全五十巻(宝唱編)は経・律・論の要文を類集して仏教の霊異を総括した中国の仏教書。

経律異相巻第五 キョウリツイソウカンダイ5
ページトップへ