考古資料
縄文時代中期の東北北部から北海道南西部で発達する、緒締形と呼ばれる球形の翡翠製大珠である。翡翠は、白色と淡緑色の斑模様で、新潟県糸魚川産と推定される。凹部には鉄分が沈着し、全体的に摩滅している。
大珠