歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 江戸
文化5(1808)年から翌年にかけて伊能忠敬測量の四国・大和路測量が行われた際、その測量に参加した旗本柴山傳左衛門が記した測量日記。これまで同測量隊の測量日記については「伊能忠敬測量日記」が知られていたが、本資料は隊員によるものである。測量時には伊能隊と坂部隊が二つに手分けして測量することがあったが、傳左衛門は坂部隊に加わることが多かった。坂部隊が四国縦断測量を行った際にも傳左衛門は同行しており、本資料において「伊能忠敬測量日記」には書かれていない笹ヶ峰測量などの様子が伺える。
全2枚中 2枚表示
伊能忠敬関係資料
九州沿海図(大図)第五 佐伯
伊能忠敬作
九州沿海図(大図)第四 臼杵