木造男神立像 もくぞうだんしんりゅうぞう

彫刻 / 鎌倉

  • 神奈川県足柄下郡箱根町
  • 1躯
  • 箱根神社(元箱根80-1)
  • 指定年月日:H25.3.29
  • 箱根神社
  • 神奈川県指定重要文化財

鎌倉時代後期。割矧ぎ造。頭部は他像からの転用とみられるが、当初のものである体部は的確な技術によって公卿の束帯姿があらわされている。頭部の制作時期も鎌倉時代のものとみられる。

木造男神立像

ページトップへ