建造物 宗教建築 / 明治
本堂の北に位置する桁行16間梁間9間入母屋造本瓦葺。六間取りで南と東に吹放ちの広縁、西に入側縁を付し、四周に高欄付濡縁を廻らし、南西に廊下附属。室中は桁行7間梁間4間半と広大で、北西は床を備えた御所の間。規模雄大で上質な明治期屈指の方丈。
全2枚中 2枚表示
東福寺通天台
東福寺本堂
東福寺庫裏