富山県立高岡工芸学校附設臨時工業技術者養成科修了証書
とやまけんりつたかおかこうげいがっこうふせつりんじこうぎょうぎじゅつしゃようせいかしゅうりょうしょうしょ
歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 昭和以降
-
富山県立高岡工芸学校長 浅野 廉
(1889~1972)
- あさの れん
- 富山県高岡市
-
昭和20年3月31日 / 1945年
- 紙・印刷,墨書
- 縦13.4cm×横19.0cm
- 1枚
- 富山県高岡市古城1-5
- 資料番号 1-01-287
- 高岡市立博物館蔵
富山県立高岡工芸学校は、現富山県立高岡工芸高等学校(高岡市中川1-1-20)。
浅野 廉(1889~1972)は、新潟県長岡市生まれの工芸家。昭和15年(1940)に高岡工芸学校長と県工業試験場長を兼任することになり、高岡へ移住。同22年(1947)まで在職。
<参考>
・富山県立高岡工芸高等学校HP(令和7年3月29日アクセス)
・『富山大百科事典(電子版)』北日本新聞社(平成28年8月16日アクセス)