関白内大臣家歌合 かんぱくないだいじんけうたあわせ

歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 平安

  • 藤原基俊  (1056~1142)
  • ふじわらのもととし
  • 保安2年9月12日 / 1121年
  • 軸幅26.2cm、軸長825.7cm
  • 1巻
  • 石川県金沢市
  • 石川県立美術館管理
  • 個人蔵
  • 重要文化財

 歌合とは、歌の作者を左右に分け、詠んだ歌を1首ずつ組み合わせて比較し、判者が優劣を決めて判定した文学的遊戯である。
 本巻の巻頭には「関白内大臣歌合 保安二年九月一二日」と記されており、保安2年(1121年)に関白に就任した藤原忠通家で行われた歌合の内容を記したものとされている。

関白内大臣家歌合 かんぱくないだいじんけうたあわせ
ページトップへ