条件を入れて探す

検索結果

短刀〈銘相州住秋広/永和二〉

相州住秋広

国指定文化財等データベース(文化庁)

  • 工芸品 / 南北朝 / 近畿   京都府
  • 時代(年代):1376
  • 所在地:京都国立博物館 京都府京都市東山区茶屋町527
  • 登録日:2010/01/22

刀〈銘相州住秋広/明徳三〉

相州住秋広

国指定文化財等データベース(文化庁)

  • 工芸品 / 南北朝 / 九州   鹿児島県
  • 時代(年代):1392
  • 材質・構造・技法:鎬造、三ッ棟。鍛小杢目交り小板目、刃文は湾小乱れ交理、帽子は大丸。茎磨上げ。鑢不明、尻切、目釘孔二内一埋。彫物は表に樋内に梵字一、三鈷剣浮彫、裏は棒樋内に宝珠蓮華梵字一字浮彫。表に相州住秋廣、裏に明徳三の銘がある。
  • サイズ:長63.6 元幅2.8 先幅1.9 反2.2 (㎝)
  • 所在地:鹿児島市城山町7番2号
  • 登録日:2022/07/10

ヘルプ

検索キーワードの入力書式について

フリーワード
作品名
作家名
所蔵館名
時代
選択してください
分野
選択してください
地域
選択してください
指定区分
選択してください

クリア

条件を入れた検索について

ページトップへ