条件を入れて探す

検索結果

  • 考古資料   金属製品類 / 古墳 / アジア   日本
  • 時代(年代):古墳時代前期 4世紀
  • 材質・構造・技法:青銅
  • サイズ:直径21.4
  • 登録日:2005/12/01

  • 考古資料   金属製品類 / 古墳 / アジア   日本
  • 時代(年代):古墳時代後期 6世紀
  • 材質・構造・技法:金銅
  • サイズ:長さ23
  • 登録日:2005/12/01

  • 考古資料   金属製品類 / 奈良 / アジア   日本   関東   千葉県
  • 材質・構造・技法:銅
  • サイズ:縦4.80 cm 横4.80 cm 高5.50 cm
  • 所在地:千葉県八街市滝台
  • 登録日:2005/12/01

双獣付十字形柄頭金具

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • サイズ:長軸11.6cm 短軸3.3cm 高5.00 cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

粟粒文十字形柄頭金具

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

鞘先状金具

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • サイズ:縦4.70 cm 高5.00 cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

馬鐸(舌とも)

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • サイズ:縦3.70 cm 横1.60 cm 高4.20 cm
    舌(長さ3.8cm)
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

貨泉

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • サイズ:径2.3cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

鍔片

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • サイズ:縦5.70 cm 横2.10 cm
    下端復元長8.5cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

銅剣

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • 材質・構造・技法:銅
  • サイズ:縦35.10 cm 横3.40 cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

銅鉾

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • 材質・構造・技法:銅
  • サイズ:縦75.20 cm 横8.20 cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

鉄剣

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • 材質・構造・技法:鉄
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

鉾先鉄器

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • 材質・構造・技法:鉄
  • サイズ:現存長4.8cm 現存幅3.1cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

鉄鏃

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • 材質・構造・技法:鉄
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

鉄やりがんな

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • 材質・構造・技法:鉄
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

刀子片

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • サイズ:縦3.80 cm 横1.10 cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

鈎状鉄器

国立歴史民俗博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 弥生 / アジア   日本   九州   長崎県
  • 材質・構造・技法:鉄
  • サイズ:現存長4.2cm 太さ0.8cm
  • 所在地:長崎県下県郡豊玉村宇佐保シゲノダン328
  • 登録日:2005/12/01

三角縁神獣鏡

名古屋市博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 古墳 / アジア   日本   中部   愛知県
  • 材質・構造・技法:青銅製
  • サイズ:径22.3cm
  • 所在地:愛知県東海市名和町 兜山古墳
  • 登録日:2005/12/01

三角縁神獣鏡

名古屋市博物館

  • 考古資料   金属製品類 / 古墳 / アジア   日本   近畿   奈良県
  • 材質・構造・技法:青銅製
  • サイズ:径21.8cm
  • 所在地:奈良県山辺郡都祁村 光伝寺裏山古墳
  • 登録日:2005/12/01

  • 考古資料   金属製品類 / 古墳 / アジア   日本   中部   愛知県
  • 材質・構造・技法:青銅製
  • サイズ:径21.5cm
  • 所在地:名古屋市中区 大須二子山古墳
  • 登録日:2005/12/01

ヘルプ

検索キーワードの入力書式について

フリーワード
作品名
作家名
所蔵館名
時代
選択してください
分野
選択してください
地域
選択してください
指定区分
選択してください

クリア

条件を入れた検索について

ページトップへ