条件を入れて探す

検索結果

トンガ

東京農業大学「食と農」の博物館

  • 動物 / 岩手県
  • サイズ:柄の長さ90.0cm
  • 所在地:岩手県釜石市
  • 登録日:2008/05/31

ユルリ・モユルリ島海鳥繁殖地

北海道(地方指定文化財)

  • 動物 / 北海道
  • 所在地:根室市昆布盛
  • 登録日:2009/08/27

厚岸床潭沼の緋鮒生息地

北海道(地方指定文化財)

  • 動物 / 北海道
  • 所在地:厚岸町大字床潭村字床潭
  • 登録日:2009/08/28

中村川ネコギギ生息地

国指定文化財等データベース(文化庁)

  • 動物 / 近畿   三重県
  • 所在地:三重県松阪市
  • 登録日:2011/09/23

ヒメボタル生息地とそのヒメボタル

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 近畿   大阪府
  • 材質・構造・技法:ヒメボタルの生息する吹田千里緑地第4区は、千里ニュータウン開発時に古くからある旧山田集落との間に緩衝地帯として残された緑地で、面積は約19万3千㎡である。千里ニュータウン開発当初は大阪府有地であったが、昭和58(1983)年頃より吹田市に移譲され、現在は市有地となっている。現状は海老池、遊水池、高町池の3つの池、グラウンド、ゲートボール場、公園、雑木林、竹林である。
  • 所在地:大阪府吹田市高野台3丁目6-1、高野台5丁目1-6、山田西2丁目1-56・99、1020、山田西3丁目491-2・16・17、604-1、2628
  • 登録日:2011/12/25

ゲンジボタル生息地

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 中国・四国   岡山県
  • 材質・構造・技法:平成7年頃より砂防工事で竹川の改修が行われたため、ゲンジボタルは全滅状態となった。しかし、地元有志の方々の熱意と努力によって、平成12年頃より徐々に復活してきた。現在の生息範囲は、竹川の上竹農協跡地前より上流深山口までの間である、昔ほどではないがゲンジボタルの舞う里として、往時の姿に戻りつつある。
  • 所在地:岡山県浅口市金光町上竹
  • 登録日:2012/03/16

カワシンジュガイ

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 東北   岩手県
  • 材質・構造・技法:県外(関東方面の車両)から販売目的で大量に採取している情報が確認されているが、阻止するすべがない。
  • 所在地:岩手県九戸郡野田村全域
  • 登録日:2012/09/05

嘉例川ヒメタイコウチ生息地

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 近畿   三重県
  • 材質・構造・技法:桑名市は、三重県における重要なヒメタイコウチの生息地で、長島町を除く旧桑名市域及び多度町の丘陵地や台地を中心に分布する。特に嘉例生川上流部は、集水地形を呈するため、湧水が豊富な地形構造となっており、多数のヒメタイコウチが生息する県内有数の地域となっている。
  • 所在地:三重県桑名市大字嘉例川字北谷1470
  • 登録日:2013/08/07

奈川のゴマシジミ

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 中部   長野県
  • 材質・構造・技法:長野県内では八方尾根・白山亜種と本州中部亜種の分布が確認されており、奈川地区には本州中部亜種が生息している。長野県内では、かつては21市町村で生息が確認されていたが、現在確認できるのは、飯田市や木曽町など5市町村のみとなり、松本市奈川地区がそのひとつである。
  • 所在地:松本市奈川地区
  • 登録日:2013/08/23

津屋川水系清水池ハリヨ生息地

国指定文化財等データベース(文化庁)

  • 動物 / 中部   岐阜県
  • 所在地:岐阜県海津市
  • 登録日:2013/09/06

白畑孝太郎の昆虫標本

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 東北
  • 材質・構造・技法: 昆虫標本(標本箱250箱、総数約6万点)
     当該昆虫標本は、1930~1980年にわたって収集されたもので、大部分は東北地方、特に山形県内で採集された昆虫が多数を占め、採集の対象種はその地に生息した昆虫の全分類群に及んでいる。また、標本には採集地・採集日、採集者などの採集時の情報が詳細に付随されている。
     白畑孝太郎(1914-1980)は山形県南村山郡宮生村に生まれた。この蔵王の麓の豊かな自然の中で、幼少(1924年:大正13年)の頃より昆虫採集を始め、独学で昆虫の研究に打ち込んだ。21歳で警察官となり、職務の傍ら昆虫の調査研究を続け、酒田市において66歳で急逝するまでの半世紀余の間、多数の新種を発見・命名するなど近代昆虫学の発展に大きな足跡を残した在野の昆虫研究者である。
     白畑の昆虫の研究及び採集の意図は、山形県の昆虫目録をつくり、気候や地形など山形県特有の自然と関わらせて昆虫の自然史(生物地理)をひもとくことであり、そのために山形県の全域を対象に生息する昆虫の全分類群の収集が行われた。その研究成果は、1930~1980年という約半世紀にわたって主に山形県内で採集された約6万点もの標本や観察記録、そしてこれらの昆虫についての100編以上におよぶ多数の著作として残っている。
     また、採集にあたった期間は、戦後の高度経済成長に伴う自然環境の大規模な改変により昆虫類の衰退が急激に進行した時代であり、昆虫の収集とともに昆虫が棲息していた当時の自然環境についても、多数の写真やメモなどによる記録が残っている。
  • 登録日:2014/07/18

ナウマンゾウの切歯

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 関東   茨城県
  • 材質・構造・技法:鹿嶋市で保管・管理している。
  • 所在地:鹿嶋市大字粟生2242番地1
  • 登録日:2015/03/18

ホクリクサンショウウオ

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 中部
  • 材質・構造・技法:別紙 参考資料参照
  • 登録日:2015/06/27

ギフチョウ・ヒメギフチョウ

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 中部   長野県
  • 材質・構造・技法:地域からの聞き取り調査や過去の調査データの比較から、両種とも個体数が減少している。
  • 所在地:全域
  • 登録日:2016/03/14

伊万里湾カブトガニ繁殖地

国指定文化財等データベース(文化庁)

  • 動物 / 九州   佐賀県
  • 所在地:佐賀県伊万里市
  • 登録日:2016/06/13

下敷水出土の動物化石群

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 中国・四国   愛媛県
  • 材質・構造・技法:平成26年に長谷川善和氏(群馬県立自然史博物館名誉館長)による再整理、同定作業を実施し、1,900点近い標本の分別と登録がなされた。現在は大洲市埋蔵文化財センターにおいて保管を行っている。
  • 所在地:愛媛県大洲市大洲848番地1
  • 登録日:2016/08/01

ウスイロヒョウモンモドキ生息地

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 中国・四国   岡山県
  • 所在地:岡山県苫田郡鏡野町上齋原字恩原2040-7
  • 登録日:2018/12/03

折爪岳のヒメボタル生息地

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 東北   岩手県
  • 材質・構造・技法:ヒメボタルの生息域を含めた折爪岳一帯は、「折爪馬仙峡県立自然公園」に指定されている。山頂一帯は第二種特別地域、他は第三種特別地域に指定されている。特別地域内において、その開発行為には県知事の許可が必要となっている。山頂付近の一帯は県有地だが、行政財産として二戸市が借り受けており、そこを中心として開発行為の制限、環境の維持・管理が容易な場所となっている。また、折爪岳地域(二戸市、軽米町、九戸村のそれぞれ一部)は国立公園協会の生物多様性保全モデル地域にも選定されている。2012年から二戸市、軽米町、九戸村の文化財担当者、折爪岳振興協議会(折爪岳周辺の自然環境の保全と適正利用を目的として1968年発足)による調査が実施され、ヒメボタルは主に山頂付近にまとまって生息していることが確認された。今回の指定範囲は、とくにヒメボタルの個体密度が高く、その生存を支える植生が分布し、遊歩道が整備されている部分である。指定範囲の内、軽米町と九戸町に属する部分のほとんどは、県立自然公園に含まれていない。また、範囲の一部は、2013年に二戸市の市天然記念物に指定されている。ヒメボタルは、日の沢などにおいても生息が確認されている。明確な総数は不明だが、折爪岳山頂付近を中心として広域の生息地が広がっていると推定される。折爪岳には、ヒメボタルにとって良好な生息環境が存在し、相当数の個体が分布している。二戸市、軽米町、九戸村、および折爪岳振興協議会では、ヒメボタルの生活史と環境との関係を踏まえ、地元団体の協力を受けながら折爪岳の環境を保全する活動を続けている。山頂付近にはビジターセンターとしての「ふるさと自然公園センター」、森についての展示・学習施設「もりの学び舎」や遊歩道がある。三市町村ではヒメボタルの発生期に合わせて、観賞会を行っている。山頂には車で行けるが、ヒメボタルの保全を優先し、道路には街灯がない。また観賞会でも、赤いセロハンを被せた懐中電灯以外の使用が禁止されている。振興協議会は、主に子どもたちを対象にしたヒメボタルフェスティバルを毎年開催し、専門家を招いての講座やフィールドワークを行っている。ヒメボタルをきっかけとして地元と関西の小学生同士の交流も進めている。市民団体(「えのみの会」など)がエコツアーを実施し、二戸市や九戸村(江刺家財産区)が草刈りなどの環境整備を行っている。
  • 所在地:二戸市白鳥字織詰25-186ほか
    九戸郡軽米町大字山内第33地割字堰の下62-32
    九戸郡九戸村大字江刺家第9地割字嶽81-66
  • 登録日:2018/12/24

ダイトウウグイス

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 九州   鹿児島県
  • 材質・構造・技法:喜界町全域で確認されている。
  • 所在地:喜界町内
  • 登録日:2018/12/24

戸草・芋川用水のホタル

地方指定文化財データベース

  • 動物 / 中部   長野県
  • 材質・構造・技法:用水工事により、一時期ホタルの数は減少したが、今では地元及び関係団体の努力により多くのホタルが乱舞し、地元でも有名なホタル名所となっている。
  • 所在地:長野県上水内郡信濃町 富濃字戸草
     芋川用水上流放水路(頭首口)から戸草集落下流(ホタル水路)の区間
  • 登録日:2019/03/18

ヘルプ

検索キーワードの入力書式について

フリーワード
作品名
作家名
所蔵館名
時代
選択してください
分野
選択してください
地域
選択してください
指定区分
選択してください

クリア

条件を入れた検索について

ページトップへ