条件を入れて探す

検索結果

柿若葉と菖蒲

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、雲肌麻紙
  • サイズ:<寸法>H45.0×W57.0 ≒P12
    <額装寸法>H65.5×W78.0
  • 登録日:2018/04/17

ダリア

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、楮紙
  • サイズ:<寸法>H55.0×W45.7 ≒P12
    <額装寸法>H71.4×W66.5
  • 登録日:2018/04/17

茄子

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1950年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、楮紙
  • サイズ:<寸法>
    H45.0×W51.0 ≒F10
    <額装寸法>H66.0×W72.1
  • 登録日:2018/04/17

花菖蒲

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、雲肌麻紙
  • サイズ:<寸法>H44.8×W51.0 ≒F10
    <額装寸法>H65.8×W72.1
  • 登録日:2018/04/17

白梅

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、鳥子紙(襖二枚引き)
  • サイズ:<寸法>H60.2×W81.5 ≒P25
    <額装寸法>H81.0×W102.2
  • 登録日:2018/04/17

花菖蒲

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、鳥子紙(襖二枚引き)
  • サイズ:<寸法>H60.4×W81.8 ≒P25
    <額装寸法>H80.7×W102.0
  • 登録日:2018/04/17

潮[ウシオ]

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、鳥子紙(襖二枚引き)
  • サイズ:<寸法>H60.2×W81.4 ≒P25
    <額装寸法>H81.0×W102.2
  • 登録日:2018/04/17

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、鳥子紙(襖二枚引き)
  • サイズ:<寸法>H60.4×W82.0 ≒P25
    <額装寸法>H80.6×W102.2
  • 登録日:2018/04/17

鶴の巣篭り

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、鳥子紙(襖二枚引き)
  • サイズ:<寸法>H60.4×W81.3 ≒P25
    <額装寸法>H80.4×W101.4
  • 登録日:2018/04/17

驟雨[シュウウ]

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1966年頃
  • 材質・構造・技法:顔料、雲肌麻紙
  • サイズ:<寸法>H34.9×W53.0 ≒M10
    <額装寸法>
  • 登録日:2018/04/17

紅蜀葵[コウショッキ]

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1960年
  • 材質・構造・技法:顔料、雲肌麻紙
  • サイズ:<寸法>H56.7×W45.2 ≒M15
    <額装寸法>
  • 登録日:2018/04/17

森の造型

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1959年
  • 材質・構造・技法:顔料、雲肌麻紙
  • サイズ:<寸法>H51.2×W44.5 ≒F10
    <額装寸法>
  • 登録日:2018/04/17

菜園

倉光 博之

清須市はるひ美術館

  • 時代(年代):<制作年>1955年
  • 材質・構造・技法:顔料、紙
  • サイズ:<寸法>H189.7×W197.5
    <額装寸法>H189.7×197.5≒S120
  • 登録日:2018/04/17

ヘルプ

検索キーワードの入力書式について

フリーワード
作品名
作家名
所蔵館名
時代
選択してください
分野
選択してください
地域
選択してください
指定区分
選択してください

クリア

条件を入れた検索について

ページトップへ