条件を入れて探す

検索結果

脇差 銘讃州住盈永

盈永

香川県立ミュージアム

  • 金工 / 江戸 / 香川県
  • 時代(年代):1797
  • 材質・構造・技法:鉄
  • 所在地:香川県高松市
  • 登録日:2007/03/11

刀 銘 讃州住盈永

盈永

地方指定文化財データベース

  • 金工 / 江戸 / 中国・四国   香川県
  • 時代(年代):1797
  • 材質・構造・技法:造込は、鎬造、庵棟、中反りややつき、身巾狭し。鍛は、鎬地沸つき、地小板目よく詰み梨子地風、物打ちに飛焼。刃文は大互の目乱れ表裏揃う、匂厚くつき太足入り冴える、三つ角に島刃あり。帽子は二重帽子、表裏直中丸、沸つき僅かに掃掛けごころ、返り共に普通。茎は生ぶ、入山形、化粧鑢かかり大筋違、目釘穴一、棟小肉、棟鑢大筋違。
  • サイズ:刃長71.5センチ、反り2.0センチ、元巾2.8センチ、先巾2.0センチ、元重ね0.5センチ、先重ね0.4センチを測る。
  • 所在地:高松市昭和町一丁目2番20号
  • 登録日:2015/06/27

刀 銘 讃州住盈永 附 盈永文書

盈永

地方指定文化財データベース

  • 工芸品 / 中国・四国   香川県
  • 時代(年代):1796~97年
  • 材質・構造・技法:刀は、造込が鎬造、庵棟、中反りややつき、身巾狭し。鍛は、鎬地沸つき、地小板目よく詰み梨子地風、物打ちに飛焼。刃文は大互の目乱れ表裏揃う、匂厚くつき太足入り冴える、三つ角に島刃あり。帽子は二重帽子、表裏直中丸、沸つき僅かに掃掛けごころ、返り共に普通。茎は生ぶ、入山形、化粧鑢かかり大筋違、目釘穴一、棟小肉、棟鑢大筋違である。また文書は、和紙に盈永が記したもので、高松藩八代藩主賴儀の命で、刀及び脇差を制作した寛政8年7月から翌年4月までの詳細な記録である。訂正箇所があることから、藩に提出した案文の可能性が考えられる。
  • サイズ:刀は、刃長71.5センチ、反り2.0センチ、元巾2.8センチ、先巾2.0センチ、元重ね0.5センチ、先重ね0.4センチを測る。文書は、縦28.8センチ、横222センチを測る。
  • 所在地:高松市昭和町一丁目2番20号
  • 登録日:2016/05/23

ヘルプ

検索キーワードの入力書式について

フリーワード
作品名
作家名
所蔵館名
時代
選択してください
分野
選択してください
地域
選択してください
指定区分
選択してください

クリア

条件を入れた検索について

ページトップへ