木造吉祥天立像(金堂安置) もくぞうきちじょうてんりゅうじょう

彫刻 / 平安

  • 平安 / 1078
  • 1躯
  • 重文指定年月日:19010327
    国宝指定年月日:19670615
    登録年月日:
  • 法隆寺
  • 国宝・重要文化財(美術品)

金堂の本尊銅造釈迦三尊像(国宝)の左右に安置されている木彫像で、最勝会【さいしようえ】の本尊として承暦二年(一〇七八)につくられたことが記録によってわかる。一メートル強の小像とはいえ、このころの穏健な作風を示す代表的な名品で、保存も良く、特に全面に施された彩色や切金の各種文様は華麗を尽す。

木造吉祥天立像(金堂安置)

ページトップへ