工芸品 / 平安
-
平安
- 柄は犀角で作られ、縁金具は銀製。柄頭にも銀装の飾金具を被せてあったとみられるが、現在はその留鋲のみを存する。鞘は亡失。
- 全長32.4 身長14.7 柄長17.7 (㎝)
- 1口
- 重文指定年月日:19510609
国宝指定年月日:19530331
登録年月日:
- 道明寺天満宮
- 国宝・重要文化財(美術品)
六種の遺物は中国唐から舶載したものと、本邦製作によるものとがあるが、いずれも中国、唐時代の様式を伝える遺例の少ないものである。これらは、菅原道真が薨じた後、氏寺である土師寺の住職であった姨覚寿尼に伝えた遺品といわれ、土師寺の後身である道明寺天満宮に伝えられた。