ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
伊世賀美隧道
いせがみずいどう
その他の画像
全2枚中2枚表示
近代その他
/
明治
/ 
中部
愛知県
明治/1897
石造、延長308m
1基
愛知県豊田市明川町岩立
登録年月日:20000926
豊田市
登録有形文化財(建造物)
長野を北南に縦断し名古屋に通じる伊那街道の難所伊勢神峠に建設された長308m,幅員約3mの総花崗石造の隧道。ルスチカ積のピラスターと,仕上げの異なる二重迫石からなる馬蹄形坑口でポータルをつくる。中部地方における明治期の代表的道路隧道の一つ。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
伊世賀美隧道
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
佐敷隧道
撥雲洞トンネル
津奈木隧道
観魚洞隧道
旧別子鉱山鉄道端出場隧道
ページトップへ