日牟禮庵西土蔵 ひむれあんにしどぞう

建造物 住居建築 / 大正

  • 滋賀県
  • 大正 / 1921頃
  • 土蔵造2階建,瓦葺,建築面積46㎡
  • 1棟
  • 滋賀県近江八幡市西元町61
  • 登録年月日:19981211
  • 登録有形文化財(建造物)

離れの南方に建つ,2階建,桟瓦葺,平入の土蔵。東側に並んで建つ東土蔵とともに,屋敷地の南端に位置し,防火上の役割を果たしている。什器や道具を収納するための蔵で,屋敷地の主要な構成要素のひとつ。

日牟禮庵西土蔵 ひむれあんにしどぞう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

日牟禮庵西土蔵 日牟禮庵西土蔵

ページトップへ