四国村稲田家住宅土蔵
しこくむらいなだけじゅうたくどぞう
建造物 住居建築 / 明治
- 香川県
-
明治 / 1868-1911
- 木造2階建、茅葺、建築面積27㎡
- 1棟
- 香川県高松市屋島中町126-2
- 登録年月日:20000428
- 財団法人四国民家博物館
- 登録有形文化財(建造物)
もと愛媛県上浮穴郡久万町上畑野川に所在した農家の道具蔵。木造2階建、置屋根形式の茅葺、妻入で、外壁は平側上部を除いて縦板張りとする。開口部の少ない、たちの高い土蔵で、交差組と叉首組とによる置屋根の架構に特徴がある。
全2枚中 2枚表示