四国村土佐の楮蒸し小屋 しこくむらとさのこうぞむしごや

建造物 近代その他 / 昭和以降

  • 香川県
  • 昭和前 / 1926-1988
  • 木造平屋建、茅葺、建築面積25㎡
  • 1棟
  • 香川県高松市屋島中町126-2
  • 登録年月日:20000428
  • 財団法人四国民家博物館
  • 登録有形文化財(建造物)

もと高知県高岡郡檮原町越智面に所在した。土佐紙の原料である楮や三椏を蒸すための小屋。内部に石で窯を築き、蓋として釜にかぶせる大桶を上げ下げする装置をもつ。寄棟造、茅葺で、外壁をも茅で葺いている点に特徴がある。

四国村土佐の楮蒸し小屋 しこくむらとさのこうぞむしごや

その他の画像

全2枚中 2枚表示

四国村土佐の楮蒸し小屋 四国村土佐の楮蒸し小屋

ページトップへ