犀川大橋 さいがわおおはし

建造物 近代その他 / 大正

  • 石川県
  • 大正 / 1924
  • 曲弦トラス単鋼橋、橋長62m、幅員22m
  • 1基
  • 石川県金沢市片町~野町・千日町
  • 登録年月日:20001204
  • 国(国土交通省)
  • 登録有形文化財(建造物)

浅野川大橋同様,市電建設計画の一環で広幅員道路として設計された,犀川に架かる橋長62m,幅員22mの鋼製曲弦ワーレントラス橋。橋門構,支材,鉛直材に形式の異なるトラス材が使い分けられ,軽量化が図られる。設計は関場茂樹。平成6年に鋼材を補修。

犀川大橋 さいがわおおはし

その他の画像

全2枚中 2枚表示

犀川大橋 犀川大橋

ページトップへ