建造物 近代その他 / 大正
間口6間奥行8間,2階建の平入町家で,街路に西面して建つ。元は酒造業を営んだ。南端にトオリニワがあり,北側の落棟の背後に坪庭をもつ。切妻造,桟瓦葺で,正面に半間幅の下屋がつき,格子を建込む。2階は出桁造で塗込とし,鉄格子入の窓を開く。
全2枚中 2枚表示
三井家住宅主屋
山田家住宅主屋
井上家住宅主屋