古民家山十邸主屋 こみんかやまじゅうていしゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 神奈川県
  • 明治 / 1883/1989改修
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積305㎡
  • 1棟
  • 神奈川県愛甲郡愛川町中津字松台485-5他
  • 登録年月日:20090108
  • 愛川町
  • 登録有形文化財(建造物)

中津川沿いの通りに西面する敷地の中央に建つ。桁行23m梁間13mの大規模な農家で、入母屋造桟瓦葺とし、西正面中央北寄りに式台を設ける。南側に土間、北側に2列各3室の六間取。北端には座敷飾りを備える15畳の主座敷を設けるなど、豪壮な農家建築。

古民家山十邸主屋 こみんかやまじゅうていしゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

古民家山十邸主屋 古民家山十邸主屋

ページトップへ