文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
退蔵院本堂
たいぞういんほんどう
建造物
宗教建築
/
安土・桃山
京都府
桃山 / 1602
桁行16.9m、梁間10.9m、一重、入母屋造、こけら葺
1棟
京都府京都市右京区花園妙心寺町
重文指定年月日:19670615
国宝指定年月日:
退蔵院
重要文化財
同じく妙心寺塔頭本堂の一であって、桃山時代のものである。やゝ小型の方丈形式本堂の代表例である。
国指定文化財等データベース(文化庁)
佐野猛夫
狩野宗秀筆
長谷川等伯筆
野口弥太郎
深見陶治
地主 悌助
田中敦子
宇田荻邨
小嶋悠司
小名木陽一
衡梅院本堂
竜安寺本堂
妙心寺 小方丈
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.