建造物 宗教建築 / 安土・桃山
庭園で名髙い竜安寺は、細川勝元の菩提所である。もとの本堂は江戸末期に焼けたので、この寺にゆかりの深い西源院の本堂を移した。 この本堂は慶長十一年(一六〇六)の建立である。 方丈形式本堂として特に大規模な例の代表である。
衡梅院本堂
退蔵院本堂
興臨院本堂