奥田家住宅 主屋 表門 乾蔵 旧綿蔵 納屋 米蔵2棟 おくだけじゅうたく しゅおく おもてもん いぬいぐら  きゅうわたぐら なや こめぐらにとう

建造物 住居建築 / 江戸

  • 大阪府
  • 江戸 / 主屋:江戸時代中期(1661~1750)
    表門、乾蔵、旧綿蔵、納屋、米蔵、米蔵:
    江戸時代後期(1751~1829)
  • 〈主屋〉
     桁行20.7m、梁間8.0m、入母屋造、茅葺、北面土庇附属、
     本瓦葺、東面突出部桁行7.9m、梁間3.9m、東面入母屋造、
     西面主体部へ接続、茅葺、北面及び南面庇付、銅板葺
    〈表門〉
     長屋門、桁行18.2m、梁間4.0m、切妻造、本瓦葺
    〈乾蔵〉
     土蔵造、桁行4.9m、梁間4.0m、二階建、切妻造、本瓦葺
    〈旧綿蔵〉
     土蔵造、桁行11.6m、梁間4.0m、二階建、切妻造、本瓦葺、
     正面土庇付、桟瓦葺
    〈納屋〉
     土蔵造、桁行11.6m、梁間3.9m、切妻造、本瓦葺
    〈米蔵〉(北棟)
     土蔵造、桁行5.8m、梁間3.9m、切妻造、正面土庇付、
     本瓦葺
    〈米蔵〉(南棟)
     土蔵造、桁行11.5m、梁間5.9m、切妻造、本瓦葺
  • 9棟
  • 大阪市平野区加美鞍作町
  • <指定年月日>昭和44年6月20日
  • (財)奥田邸保存会
  • 重要文化財
奥田家住宅 主屋 表門 乾蔵 旧綿蔵 納屋 米蔵2棟 おくだけじゅうたく しゅおく おもてもん いぬいぐら  きゅうわたぐら なや こめぐらにとう

その他の画像

全18枚中 8枚表示

ページトップへ