伯耆長瀬高浜遺跡出土埴輪
ほうきながせたかはまいせきしゅつどはにわ
考古資料 / 古墳
- 鳥取県
-
古墳
- 一括
- 東伯郡湯梨浜町大字久留19-1
- 重文指定年月日:19860606
国宝指定年月日:
登録年月日:
- 湯梨浜町
- 国宝・重要文化財(美術品)
長瀬高浜遺跡は天神川の右岸、この砂丘上に位置する。
本埴輪群の一括は、径約八メートルの不整円形を呈する土壙から出土したものである。土壙の埋土は上下二層に分かれ、下層には井戸遺構に伴う多数の土師器群を含み、埴輪群はこの上層から一部は樹立した状態で出土した。この遺構の性格は今ひとつ明らかではないが、埴輪の諸内容は古墳出土品と特に変わるところはない。