建造物 住居建築 / 江戸
主屋の南方,主屋座敷縁側の地先に位置する。3畳の茶室,2畳の水屋から成る。桟瓦葺,切妻屋根で,茶室の南側に銅板葺の土庇を差し掛ける。大庄屋の生活様態の一端を窺い知ることのできる接客施設として貴重である。
西尾家住宅茶室
大歳家住宅主屋
旧山本家住宅(山本清記念財団会館)茶室