長谷寺内門 ちょうこくじうちもん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 新潟県
  • 江戸 / 1751-1829
  • 木造、瓦葺、間口2.8m、左右袖塀及び潜り付
  • 1棟
  • 新潟県佐渡市長谷字豊13
  • 登録年月日:20090807
  • 宗教法人長谷寺
  • 登録有形文化財(建造物)

宝蔵の脇にたち、参道と本堂の敷地を画する。袖塀と潜りを脇に付ける一間一戸薬医門。本柱、控柱とも円柱。本柱控柱間の頭貫端が、本柱前方に出て、その上に木鼻付平三斗を梁行に組み、梁を支持する。背面は桁行に三斗詰組。簡素ながら、特殊な架構になる。

長谷寺内門 ちょうこくじうちもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

長谷寺内門 長谷寺内門

ページトップへ