建造物 宗教建築 / 江戸
境内の北奥に南面して建つ。入母屋造桟瓦葺の7間堂で、正面に1間向拝を付ける。正面1間通りの広縁と、その奥の外陣、そして内陣、脇間からなる浄土宗寺院本堂の特徴的平面となる。内陣まわりの中敷居痕跡や、来迎柱組物絵様など古式を伝える。
西蓮寺本堂
長明寺本堂
圓明寺本堂