新潟県立村松高等学校(旧新潟県立工業学校)正門
にいがたけんりつむらまつこうとうがっこう(きゅうにいがたけんりつこうぎょうがっこう)せいもん
建造物 近代その他 / 明治
- 新潟県
-
明治 / 1868-1911
- 煉瓦造門柱2基、間口4.5m、左側通用門付
- 1基
- 新潟県五泉市村松甲5545
- 登録年月日:20080307
- 新潟県
- 登録有形文化財(建造物)
校舎正面に建つ。門口4.5m、高さ4mの門柱一対の片側に通用門を開く。門柱はいずれも煉瓦造で、柱頭にコーニスを付けて飾る。中央の門柱一対はイギリス積で、通用門側の脇柱はフランス積として変化をつける。県下初の工業学校に建てられた、記念碑的な校門。
全2枚中 2枚表示