庄内および周辺地のくりものコレクション 附 工具
しょうないおよびしゅうへんちのくりものこれくしょん つけたり こうぐ
民俗 有形民俗文化財
- 山形県
- 229点 附21点
- 鶴岡市家中新町家中新町10-18
- 指定年月日:19720803
管理団体名:
内訳:木鉢122点 臼25点 塩ぶね19点 そろ15点 その他48点 附21点
- 公益財団法人致道博物館
- 重要有形民俗文化財
この資料は、山形県庄内地方とその周辺地域の山村で作られて日用品として使われてきた木製のくりものをとりまとめたものである。山村での生活では、身近で得られた木材を掘り込んだり、刳ったりして製作した「くりもの」が使用され、広く一般的に用いられてきたもののほか、地域特有の生活の様相を示すものも収集されている。
全4枚中 4枚表示